View Static Version

防災電球 保証について

対象製品:防災電球(KS-01)

お買い上げの前に

電球をお求めの際には口金、種類、調光器、遮光器具対応の可否をご確認下さい。設置個所、照明器具によってはご使用できない場合があります。

取り付けた後は照明器具のスイッチON/OFFで正常に点灯するかご確認下さい。

次のような器具には使用できません。

  • 調光(明るさ調整できる)機能のついた器具や回路(100%点灯でも使用不可)
  • 密閉型器具(電球全体をカバー等で覆う器具)
  • 屋外用照明機器
  • リモコンのついた電球器具や回路(適合表示器具を除く)
  • ひとつのスイッチで他の電気製品が同時に作動する器具(換気扇など)ではご使用できません。
  • 誘導灯、非常用照明器具
  • 水銀灯、最高ランプ、メタルハライドランプなどのHIDランプ器具
  • 複数の電球を中断タイプの照明器具では他の種類の電球(白熱球など)との併用はできません。
  • 使用する照明器具と同じ回路上に白熱球や他の電気製品が接続されている場合、製品の種類によっては電気製品の影響を受けて正しく作動しない場合があります。回路の照明器具でご使用ください。

以下のような照明器具や回路ではスイッチOFF後に意図的に点灯したり正しく作動しない場合があります。品質に問題はありませんが、そのような照明器具や回路での使用は避けてください。

このほか器具の形状や寸法、熱がこもるなどの要因により、使用できなかったり寿命が短くなる場合があります。

使用上の注意

下記の注意事項に留意し、正しい使用法でご使用下さい。

  • 屋内の動作環境にのみ設置してください。0℃ ~ 40℃
  • 防水ではありません。水に濡れたり湿気の多い場所では使用しないでください。
  • LED素子には光色、明るさにばらつきがあるため同じ商品でも光色、明るさが異なります。
  • 人感センサーなど自動手動装置や遅延停止スイッチなどには使用できない場合があります。
  • ラジオやテレビなど音響・映像機器の近くで使用すると雑に入ることがあります。また無線を使用した電子機器は正しく動作しなくなることがあります。(機器から1m以上離れてご使用下さい)
  • 赤外線リモコンを使用した機器の近くで使用するとリモコンが誤作動することがあります。
  • 次のような照明器具ではスイッチOFF後に意図的に放電することがあります。品質に問題はありませんが、そのような照明器具のご使用は避けて下さい。(古くなった照明器具、高温多湿の場所にある照明器具、一部メーカーの照明器具)
  • 手点灯のとき、手が乾燥している場合に点灯できないことがあります。付属のソケットに装着しスイッチで点灯して下さい。
  • バッテリーが満充電になると自動的に充電を停止します。以降は自然放電分のみの充電を繰り返します。
  • リチウムイオンバッテリーは消耗品です。バッテリーの交換はできません。
  • 充電放電を約500回繰り返すとバッテリーの寿命となります。(使用方法や環境によって変化します)
  • バッテリー寿命は、1時間以上充電し懐中電灯として使用したとき点灯時間が50%以下になったら寿命となります。
  • 3か月に1回は充電してください。使用せずに放置するとバッテリーの充電能力が低下し使用できなくなる場合があります。
  • 他の種類の電球とは併用できません。
  • 海外でご使用になるときは海外先の電力規格等をよくお読みの上ご使用ください。
  • 分解や改造はしないでください。
  • 使用後はリサイクルへ。

保証について

本製品はお買い上げの日から2年以内に故障が発生した場合、保証規定に定める内容で無償で修理又は交換をいたします。

  • 「安全上の注意」「使用上の注意」には結局正常な使用状態で故障及び損傷した場合が対象となります。
  • 保証期間内に、無料修理を受けるときは必ず①本製品②個別箱③レシート(領収証)または販売店証明書(日付け入り)を宛先にお送りしてください。
  • ①~③のご提示がない場合は保証できない場合がありますので、ご購入後も大切に保管して下さい。
  • 送料はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

防災電球よくある質問 Q&A集

Q1. 防災電球KS01は調光器具で使えますか?

A1. いいえ。調光器具では使用できません。(100%点灯でも不可)

Q2. 電球をカバーで覆う器具で使用できますか?

A2. いいえ。密閉型の器具では熱がこもることがあり、性能劣化の恐れがあるので使用できません。(屋外用器具も不可)

Q3. 同じ照明器具で白熱球やハロゲン電球と一緒に取付できますか?

A3. いいえ。白熱球やハロゲン電球との併用はできません。併用するとセンサーが停電を誤って検出し、照明スイッチを切っても点灯します。(他種のLED電球または蛍光灯電球であれば併用可)

Q4. 同じ部屋で白熱電球を使っていますが防災電球KS01を取付できますか?

A4. いいえ。同じ回路上に白熱電球やハロゲン電球がある場合、センサーが停電を誤って検出し、照明スイッチを切っても点灯します。他の部屋(別回路)の照明器具でお使いいただくか、白熱電球やハロゲン電球をLED電球または蛍光灯電球に交換してください。

Q5. トイレの照明に使えますか?

A5. はい、お使い頂けます。同じスイッチで照明と換気扇が同時に作動する場合はご使用できませんのでご注意下さい。

Q6. 浴室や洗面化粧台の電球として使用できますか?

A6. 浴室まわりの照明器具は密閉型が多く湿気や水滴がかかる場所が多いため、設置箇所には注意が必要です。

Q7. 非常点灯で3時間を過ぎるとすぐに消灯してしまいますか?

A7. いいえ。3時間を過ぎると光量は徐々に落ちていきます。すぐに消えることはありません。

Q8. 防災電球の交換寿命はどのくらいですか?

A8. 通常点灯での設計寿命は40,000時間です。1日8時間点灯で約13年となります。非常点灯(バッテリー寿命)は約500回の放充電を繰り返すと寿命となります。(ご使用になる環境や使用頻度によって寿命が短くなる場合があります)

Q9. 搭載バッテリーの交換はできますか?

A9. いいえ。バッテリーの交換はできません。

Q10. 停電検知の点灯を試すためには、照明器具のコードをコンセントから抜けば良いですか?

A10. いいえ。防災電球の電力検出技術には閉回路が必要です。ランプコードを抜いただけでは非常点灯はしません。ランプのプラグを抜くだけで電球を簡単にテストするには、プラグの 2 本の突起をホイルで包むことが必要です。これで停電時の閉回路を再現します。照明器具のスイッチをオンにすると非常点灯します。

Q11. Alexa、Google、スマートプラグ、デジタルタイマーなどのスマートホームデバイスで動作しますか?

A11. いいえ。防災電球はこれらのスマート ホーム デバイスでは作動しません。

Q12. ランプから取り外して懐中電灯のように使用できますか?

A12. はい。防災電球KS01シリーズは照明器具から取り外して懐中電灯としてお使い頂けます。口金部分の側面と底面を同時につまむと点灯します。

Q13. 停電の状態での点灯を試すことができますか?

A13. 「メイン ブレーカー」を切り「家全体」の電力を遮断し、照明スイッチのオンとオフを切り替えて、動作することを確認できます。(分電ブレーカーではなく、メイン ブレーカーを遮断します)ただし、メインブレーカーの操作は他の電化製品に影響を与える行為であり、このような試験はお勧めしません。

保証について Warranty

  • 当製品は、お引渡日、または納品日から2年間の保証期間を設けております。
  • お買い上げいただきました製品が弊社の設計あるいは製造上の責任にて故障や不具合を生じた場合、下記に示す保証規定と条件により、修理または交換を致します。なお、本製品は製品個別の保証書の発行をしておりません。お買い上げ販売店の納品書または領収書(レシート)と製品本体の個装箱が保証書の代わりとなりますので大切に保管願います。
  • お客様が、この規定に同意頂けない場合は保証契約を取り消すことが出来ますが、その場合はご購入の製品を使用することなく販売店または弊社にご返却ください。尚、この保証規定によりお客様の法律上の権利が制限されるものではありません。製品のご使用開始後は規定に同意したものとみなします。
  • お客様の過失で製品にキズや欠損などがある場合は返却できません。

保証規定

保証内容:本体及び同梱の説明書、またはwebサイトに記載の注意書きに従った正常な使用状態で、万一保証期間内に故障や不具合があった場合、 免責事項を除き修理または交換を致します。

免責事項:保証期間内であっても次の場合は返品・交換は出来ませんのでご了承下さい。

  1. 取扱上の不注意、誤用による破損、不具合
  2. 運搬時の転倒などによる破損、不具合
  3. 製品の改造行為による破損・不具合
  4. 火災、地震、水害、落雷その他天変地異、公害や異常電圧による破損や不具合
  5. 犯罪など不法行為による破損・不具合
  6. ご購入記録(納品書、領
  7. 製品の寿命による不具合収書等と本体箱)の提示がない場合、または記載事項の書き換えが認められるとき
  8. ご使用される照明器具または使用場所に起因する不具合
  9. その他、社会通念上、常識的な使用の範囲を逸脱していると認められるとき

保証の適用について:この保証は、本製品単体の保証とします。したがって、本製品の故障や不具合に起因する付随的損害(本製品の返品・交換に要した諸費用、本製品使用によって得るであろう利益の喪失、身体的・精神的な損害など)の保証には応じません。この保証は、日本国内においてのみ有効です。This warranty is valid only Japan

修理・交換の方法

  • 修理、交換を希望される製品(本体箱入り製品とご購入時の領収書またはレシート)を弊社あてにお送りください。(送料はお客様負担とさせて頂きます)
  • 到着後、製品の状態を確認させて頂き、修理品または交換品を送付させて頂きます。

個人情報の取り扱いについて

  • 修理、交換の際にお伺いする住所等の情報は製品の修理、交換に必要な範囲に限り利用させて頂きます。
  • 「個人情報保護法」および弊社の個人情報保護規定を遵守いたしますのでご了承下さい。
NextPrevious